top of page
Business Consultant

IMAGINE

CREATION

OUR

VALUE

​プロジェクト

コミヤジャパンが携わっている事業の一部をご紹介します。

国際ビジネスをご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

​オンラインでご利用できるリモート相談からお問い合わせください。

k-style_hedderlogo.png

​水素ガス エンジン洗浄機

ccs2000ex.webp

北海道の㈲ケースタイル様に洗浄機の製造企画からご協力いただいてます。

日本で唯一の販売代理店です。

​施工協力店は全国に展開中

https://kstyle0009.com/

DC4U ロゴ.jpg

福祉車両専門店
​ニュージーランド

DC4U.jpg

静岡県の㈲山下オート商会様と

NZで日本企業初の福祉車両専門店を現地法人として設立

https://disabilitycars.co.nz/

Logo.png

リチウムイオン電池
LifePO4蓄電池

WM2.jpeg

中国・深センのバッテリーメーカー様の日本展開を支援中

LifePO4(リン酸鉄)バッテリーのOEM/ODM生産・代理店募集中

モバイルバッテリー・ポータブル電源・車載用・住宅用など

小型300whから産業用180kwhまでご希望に合わせて生産致します。

 

​バッテリージャパン大阪2022 出展しました

バッテリージャパン大阪2023 出展しました

​2024年4月 深センの工場を視察

7915f1e4176ba47eb346a2df2c51ace4.JPG

2024年10月 BATTERY JAPAN 秋展2024に出展いたしました

2024年11月 BATTERY JAPAN 関西2024に出展いたしました。

2025年2月 BATTERY JAPAN 東京2025に出展いたしました。

original.jpg

中国・深センのバッテリーメーカー​

​リチウムイオン電池のOEM/ODM生産を受付中

1. 成長を続けるバッテリー市場

スマホ・PC・EV・ドローン・ロボット・AGVなど私たちの生活に必要なリチウムイオン電池の市場規模は2030年に1,166億ドルになると予想されています。

2. 生命とビジネスを守るライフライン

自然災害など非常時に必要な電力を備えておく事で個人の生活も社会の経済も継続する事が可能になります。

今後は個人・住宅・産業用(BCP・SDGs・カーボンニュートラルとの関り)としてリチウムイオン電池の保有台数は増加するでしょう。

3. 信頼できるグローバル企業

Haisic社は2011年からバッテリー製品(BMS・PCBA・LifePO4など)を自社工場で生産して、北米・ヨーロッパ・東南アジアに販売しています。

資料請求やご相談については

​info@komiyajapan.comまで

お気軽にお問い合わせください。

Camping.png
LifePO4.png
Homestorage.png
HS2000-11.jpeg
BESS.png
HS1500 (9).jpg

コミヤジャパンとはどのような会社ですか?

当社は2013年よりニュージーランドのオークランドを拠点に日本企業様のニュージーランドでのビジネスをお手伝いさせていただいております。
2020年より北海道に拠点を移してニュージーランドで培ったノウハウ・経験・ネットワークを活かして日本企業様の海外への販路拡大、そして「ビジネスしやすい国ランキング上位のニュージーランド」への挑戦をサポートさせていただくために設立された日本法人です。

コンサルティングサービスの一例

①リモート相談(課題顕在化)

アイデアについて話し合い事業の必要性を認識する


②市場調査(課題細分化)

ターゲットの市場を知り事業の必要性を細かくする


③事業計画書の作成(ビジネスモデルの検証)

事業の必要性を視覚化、数値化して実施について判断する

④顧問契約(事業実施)

事業実施に必要な手続きを開始してチームを編成する

定期的なコミュニケーションルールを決める

代表者の経歴と実績について教えてください。

⑧小宮_edited.jpg

小宮 達一朗
東京都出身

 

特技:英会話
趣味:合気道

 

経歴

  • 2000年:中古車などのオンライン売買を開始。

  • 2005年:貿易事業のためカナダへ渡航。中古車販売店に勤務し、現地法人向けの中古車売買を開始。

  • 2007年:帰国後、東京のIT企業と共同で中古車輸出事業を開始。アフリカ・北米へ中古車を輸出。

  • 2009年:ニュージーランドへ渡航し永住権を取得。日本からの中古車を輸入・販売するとともに、不動産売買やニュージーランド企業と日本企業のビジネス支援に従事。

  • 2020年:北海道へ移住。農業に従事し、農産物をオンラインで販売。

  • 2021年:海外ビジネスおよびリモートコンサルティングを行う「コミヤジャパン合同会社」を北海道で設立。

  • 2022年:日本企業とニュージーランドで、日本企業初の福祉車両専門店を現地法人として設立。あわせて海外企業の日本ビジネス展開を支援。

  • 2023年:コミヤジャパン合同会社を株式会社へ組織変更。​


【主な実績】

  • 中古車輸出企業様の輸出業務支援(ケニア、カナダ)2009年

  • 中古車買取企業様の海外進出支援(ニュージーランド)2014年

  • 日本企業様の海外不動産売買支援(ニュージーランド)2015年

  • 海外企業様の買付業務支援(日本)2017年

  • 日本企業様のOEM製品輸入支援(中国)2020年

  • 日本企業様の海外市場調査報告(ニュージーランド)2021年

  • 海外企業様の日本展開の業務支援(中国)2022年

  • 日本企業様の海外法人設立支援(ニュージーランド)2022年

  • 海外企業様の展示会への出展支援(日本)2022年

  • 日本企業様のインバウンド・デジタルマーケティング支援 2023年

  • 海外企業様の展示会への出展支援(日本)2023年

  • 海外企業様の日本法人設立支援(日本)2024年

【訪問・居住した国】

グアム 2004
カナダ 2005 - 2007
ケニア 2007
アラブ首⻑国連邦 2007
ロシア 2008
モンゴル 2008
メキシコ 2009
ニュージーランド 2009 - 2020、2022、2023

​中国 2024

【納品】縦.png

コミヤジャパンについて

【経営理念】
常に変化する環境や常識に対応し、国際社会に必要な価値を創造する。
Imagine Creation Our Value

【事業内容】

  • 国際ビジネスのコンサルタント業務

  • ニュージーランド法人の運営

  • 外資系日本法人の運営業務

  • 不動産賃貸・管理業務

  • 中古品の買取・輸出業務

  • 商品買付・輸入代行業務

  • 市場調査レポート・事業計画書の作成

  • 翻訳・通訳業務

【会社情報】
会社名:株式会社コミヤ・ジャパン
代表取締役:小宮 達一朗
設立:2021年2月1日
所在地:〒071-1554 北海道上川郡東神楽町24号30番地
法人番号:2450003002038
古物許可証番号:123130001567
適格請求書発行事業者登録番号:T2450003002038

Emailing

お問い合わせ

弊社へのお問い合わせはこちらのフォームより送信ください。
3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。

送信が完了しました。

©2021 by 株式会社コミヤジャパン。

bottom of page